いけちゃんのblog2|練馬・関町・武蔵関の池島接骨院

Tel.03-3920-5556

診療時間:9:00?11:45、16:00?19:15

お問い合わせ

いけちゃんのblog2column

足のトレーニング 44(フットスクイーズとスネのコントロールで、踵と膝を安定させる)(カーフレイズ・ルルベ)

 

皆様、こんにちは~。

 

最近の「足のトレーニング」シリーズで、

足裏を短くするショートフットエクササイズ(Short Foot Exercise)について書いてきました。

 

バレエ界でも足部の固有筋を強化することを目的に、

足裏にドームを作るドーミングエクササイズ(Doming Exercise)として知られています。

 

ドーミングエクササイズ(Doming Exercise)は、

足の指を伸ばした状態で、足先とかかとで床を押して、足裏にドームを作ります。

 

このとき、MP関節(指の付け根)浮かせた状態で行うことが多いです。

MP関節(指の付け根)浮かせた状態で行うと、

トレーニングとしての強度が増すため、それができることは良いことだと思います。

 

し、しかし・・・

 

ほとんどのダンサーさんたちが、

指の付け根を付けた状態足裏にドームを作ることが出来ません

そのうえ、「足の指を這わす」ということが苦手ダンサーさんたちが、とても多いのです。

 

★ここでは、「フットスクイーズ(Foot Squeeze)」を、

足の指を伸ばして床に這わせ指の付け根を付けた状で、

足裏を絞るように寄せてドームを作る定義しますね。

 

 

足の指を伸ばした状態で、足先とかかとで床を押して、足裏にドームを作るこれらのエクササイズは、

実は同じエクササイズなのです。

 

指の付け根(MP関節)浮かせて使うか

浮かさないで床をつかむか、というのは目的によって違うのです。

 

バレエでは、タンジュトウシューズで立っているときには、

指の付け根(MP関節)浮かせて使います。(MP関節の屈曲)

 

アテールプリエでは、

指の付け根(MP関節)浮かせないで床をつかんで使います。

 

過去のblogも参考にしてい下さい。

 ↓

(52)足のトレーニング 39 (フットスクイーズ、グリッピング、ドーミング)

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2229/

足のトレーニング 41(足指を這わす、足指・足裏で床を押す、床をつかむ)(フットスクイーズ、ドーミング、ショートフットエクササイズ)

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/5193/

 

 

今日の本題は、スネのコントロールについてです。

 

★バレエでは股関節ターンアウトして使います。

 

★ターンアウトは、主に股関節外旋することなのですが、

股関節だけでなく、大腿部下腿部を少しずつ外旋してターンアウトが成り立っています

 ↓

(59)内転筋へスイッチを入れよう!! 3(フットスクイーズ)(スクワット、プリエ)(前捻角増大、脛骨外捻)

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2520/

足のトレーニング 42(シーテッドカーフレイズ、カーフレイズ)(足をケガしないためのルルベ)

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/5279/

足のトレーニング 43(Knee-inをコントロールするトレーニング)

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/5297/

 

 

 

ところが、、、O脚脛骨外旋、果部捻転の脛骨内捻しているタイプの人は、

膝の安定のため下腿部内旋して使う必要がある人もいるのです。

 ↓

111)ジャズダンス教師の挑戦 1(Knee-outをコントロールするトレーニング)(ステップ 1、ステップ 2)

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/4345/

112)ジャズダンス教師の挑戦 2Knee-outをコントロールするトレーニング)(ステップ 3,ステップ 4)

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/4401/

 

 

今回は、膝の安定のためというよりも、

下腿部内旋して使った方がかかと安定するダンサーさん(20代)の動画を撮らせて頂きましたのご紹介させて頂きます。

 

 

ドーミング・フットスクイーズ

まず、足の内在筋のトレーニングとして、足の付け根(MP関節)を浮かせるトレーニングと、足の付け根(MP関節)を浮かせないトレーニングをしてもらいました。

 

https://youtu.be/LsVfFJPhK7c

 

 

スネの絞り

フットスクイーズをしながら、ふくらはぎ(下腿部)を外旋と内旋をするトレーニングです。

モデルさんは、ふくらはぎ(下腿部)を外旋すると、小指に寄ってしまい膝も外へ開いてしまいます(左足)。

 

https://youtube.com/shorts/vsLanojL3gQ?feature=share

 

 

シーテッドカーフレイズ

フットスクイーズしながら、底屈筋群背屈筋群同時収縮させて、

ふくらはぎ(下腿部)を外旋と内旋しながらルルベをします。

 

モデルさんは、ふくらはぎ(下腿部)を外旋すると、小指に寄ってしまい膝も外へ開いてしまいます(左足)。

 

https://youtube.com/shorts/0A67U4t5Beg?feature=share

 

 

カーフレイズ

①何も考えずにカーフレイズ

フットスクイーズしながら底屈筋群背屈筋群同時収縮させて、ふくらはぎ(下腿部)を外旋しながらカーフレイズ

フットスクイーズしながら底屈筋群背屈筋群同時収縮させて、ふくらはぎ(下腿部)を内旋しながらカーフレイズ

 

https://youtube.com/shorts/EhKdfcxtBDE?feature=share

 

 

1番のルルベとプリエ

①何も考えずにルルベ

フットスクイーズしながら底屈筋群背屈筋群同時収縮させて、ふくらはぎを外旋しながらルルベ

フットスクイーズしながら底屈筋群背屈筋群同時収縮させて、ふくらはぎ(下腿部)を内旋しながらルルベ

 

https://youtube.com/shorts/IjjhZESY6po?feature=share

モデルさんはダンサーとしてトレーニングレッスンを重ねていますので、

立位になるとカーフレイズでもそれなりにできています。

 

1番のプリエとルルベでは、内旋方向かかとが一番安定しています。

 

骨格年齢トレーニングレッスンの量内容あるいは筋肉の状態によって、

どのように身体を使った方安定するかは、人それぞれなのです。

 

また、安定を重視するのか、動かしやすさを重視するのかも、人によって違いがあります。

 

 

皆さんも迷ったときは、是非、専門家に相談してみてください。

 

 

 

いけちゃん

 

 

☆ 「いけちゃんのblog」過去記事の探し方 ☆

 

★2012年3月 ~ 2019年11月まで「いけちゃんのblog」目次

http://blog.livedoor.jp/ikejimasekkotuin/archives/46271926.html

★2019年10月 ~最近まで「いけちゃんのblog」目次

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/892/

 

☆ 特集別の過去記事はこちらから探すこともできます ☆

 

★足関節捻挫後のトレーニング(リハビリ)
http://blog.livedoor.jp/ikejimasekkotuin/archives/49979025.html

★新足のトレーニング総集編(三角骨・長母趾屈筋腱炎・腱鞘炎)(シンスプリント)(有痛性外脛骨)

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/3000/

★新ストレッチ総集編

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2986/

★新色々な足総集編

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2992/

★新テーピング総集編

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2996/

★新足底板と靴の総集編

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2998/

 

 

 

お問い合わせ

診療のご相談等、お気軽にお問い合わせ下さい。

Back to Top