いけちゃんのblog2|練馬・関町・武蔵関の池島接骨院

Tel.03-3920-5556

診療時間:9:00?11:45、16:00?19:15

お問い合わせ

いけちゃんのblog2column

2022年 バレエ指導者とダンサーの治療家の勉強会

フランス在住の冨林はるみ先生と私で、「バレエ指導者とダンサーの治療家の勉強会」を4年前から始めました。

 

はるみ先生は、バレエ指導者barre au sol (フロアーエクササイズ)パリで指導していらっしゃいます。

https://www.liaisoncorpsesprit.com/profile?fbclid=IwAR3j2QE5vqbUNl2M72hc_eWHlRgx6n3w6QKaVybgXJMwOMaEMhO050NH9DQ

 

はるみ先生は、

ダンサーの動きを観て触って感じて、彼女のアドバイス適切な言葉の誘導)により、

ダンサーの動きを改善していきます

 

バレエ指導barre au sol (フロアーエクササイズ)長年の経験から行うそれらのアプローチを、

私は「はるみメソッド」と名付けています。

 

 

私は24年前から入谷式足底板で歩行評価の勉強を始めたのですが、

ちょうどその頃、

ダンサーの治療やリハビリを指導することが増えているところでした。

 

足底板で足部から全身を誘導していく方法が可能なら、

足底板を使わないバレエでも

足部から全身を誘導していく身体の使い方、運動指導ができないものか!!??と、

20年以上、試行錯誤していました。

私は、そのことをいけちゃんのblogに色々と書いてきました。

 

私のblogを読んでくださったはるみ先生から5~6年前に連絡が来たのが最初でした。

 

色々話しているうちに、

はるみ先生と私は、指導者治療家で立場は違いますが、

身体に対する考え方やアプローチ方法に共通点が多いことに気づきました。

 

そして、二人で勉強会をしようということになり、

バレエ指導者とダンサーの治療家の勉強会」を始めることになりました。

 

 

2019年は、バレエ指導者5名ダンサーの治療家4名で勉強会をやりました。

http://blog.livedoor.jp/ikejimasekkotuin/archives/53337554.html

 

2020年は、コロナで集まることができず、ZOOMで何度もディスカッションを行い、

バレエ指導者5名ダンサーの治療家3名オンラインゼミを開催しました。

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/1890/

 

2021年は、プロダンサー&バレエ指導者2名プロを目指すバレエダンサーにモデルとして参加して頂き、5名で勉強会をやりました。

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/3258/

 

はるみ先生と私は、指導者治療家で立場は違いますが、

身体に対する考え方やアプローチ方法に共通点が多く

勉強会を重ねるごとに、お互いに共感できる部分が増えてきています。

 

 

そして今年も、冨林はるみ先生と私で、

バレエ指導者とダンサーの治療家の勉強会」を開催しました。

 

冨林はるみ先生と私以外の参加者は、4名でした。

 

伊藤康裕先生は、

接骨院ダンサーの治療や運動指導に力を入れています。

https://www.facebook.com/pengin.seikotsu/?ref=bookmarks

http://pengin.jisseki.net/?fbclid=IwAR3aKQEuEmC9x_MFjb94eykjXQlDeopJX5fEhVXgyrBUi_zlOc6iCtOt0iI

 

Ericaさんは、

表現者、ダンサーコンテンポラリーダンス指導、筋骨感体操を考案し指導もしてます。 介護福祉士の資格もお持ちです。

Project Saku

https://www.youtube.com/channel/UCbLMHw-EBz_UY9wwlZzkxZA

筋骨感体操

https://camp-fire.jp/projects/view/522166?fbclid=IwAR2xL3PVbMpY53xfj-JaW15ccxIhTJO7GK3KfgozDnn2S9UsaPIKCtuzxCA

https://www.instagram.com/kin.kotsu.kan/

 

亀田晴美さんは、

バレエ指導者ジャイロトニック等認定トレーナーです。(私のジャイロの先生でもあります^^)

https://studioelevate.amebaownd.com/pages/3174134/static

https://studioelevate.amebaownd.com/

 

そして、将来有望なダンサーのMちゃんです。

 

 

 

①私は、入谷式足底板で行う評価法で、参加者全員の歩行評価を行いました。

歩行だけでなく、足踏みルルベプリエでも評価しました。

 

 

 

②③④また、「呼吸トレーニング」について指導をさせていただきました。

 

2日目は、足裏から連動するヒップリフト」と、

それらの「体幹トレーニング」を「呼吸トレーニング」にどうつなげていくか、について

実技を指導させていただきました。

 

 

 

⑤⑥伊藤先生は、「ファシア」について講義実技をして頂きました。

 

 

 

⑦⑧2日目は、実際に超音波画像で参加者全員の足関節を診てくれました。

 

 

⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰メインのはるみ先生です。

今回のテーマは「感覚へのアプローチ」でした。

 

はるみメソッドは、私には説明が不可能なのですが・・・^^;

 

はるみ先生は、

ダンサーの動きを観て触って感じて、彼女のアドバイス適切な言葉の誘導)により、

ダンサーの動きを改善していきます

 

 

 

 

⑱⑲

 

はるみ先生と私が始めた「バレエ指導者とダンサーの治療家の勉強会」ですが、

お互いに1年かけて試行錯誤してきたことを、

実技と共に発表し検証することができました

 

また、指導や身体の専門家でもあるEricaさん亀田晴美さん伊藤先生

勉強会に大きな華を添えてくれました。

 

Ericaさんは2回目、亀田晴美さん伊藤先生は3回目の参加でしたが、

3人とも、この勉強会の主旨を理解してくださって、

とても積極的にディスカッションに参加してくださいました。

 

アプローチ方法は、それぞれに違いがありますが、

ダンサーやダンサー以外の方への身体を、良い方向へ改善していく

という目的目指す方向が同じであることを確認した勉強会でした。

 

初参加だった若いMちゃんが圧倒されてしまうほどの

熱い熱い勉強会でした。

 

 

 

⑲⑳㉑

懇親会は、3年ぶりに「翔太郎」へ行きました!!(コロナでずっと行けなかったなのです^^;)

 

 

また、お互いに切磋琢磨して1年後に会いましょう!!

 

バレエ指導者

ダンサーの治療家

冨林はるみ

亀田晴美

Erica

伊藤康裕

池島一十衣

#武蔵関接骨院

#池島接骨院

 

いけちゃん

 

 

☆ 「いけちゃんのblog」過去記事の探し方 ☆

 

★2012年3月 ~ 2019年11月まで「いけちゃんのblog」目次

http://blog.livedoor.jp/ikejimasekkotuin/archives/46271926.html

★2019年10月 ~最近まで「いけちゃんのblog」目次

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/892/

 

☆ 特集別の過去記事はこちらから探すこともできます ☆

 

★足関節捻挫後のトレーニング(リハビリ)
http://blog.livedoor.jp/ikejimasekkotuin/archives/49979025.html

★新足のトレーニング総集編(三角骨・長母趾屈筋腱炎・腱鞘炎)(シンスプリント)(有痛性外脛骨)

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/3000/

★新ストレッチ総集編

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2986/

★新色々な足総集編

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2992/

★新テーピング総集編

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2996/

★新足底板と靴の総集編

https://www.ikejimasekkotsuin.jp/column/2998/

 

 

お問い合わせ

診療のご相談等、お気軽にお問い合わせ下さい。

Back to Top