「足部のスポーツ外傷・障害に対するテーピング
―個人差と競技特性への対応の仕方
足関節捻挫・有痛性外脛骨・シンスプリント」
講師:池島 一十衣
テーピング対応の基本
①解剖学・運動学を理解する
★足部の解剖
★足部の運動学
★足関節・足部の運動学用語について
②傷害の種類・程度を理解する
★足関節捻挫
★有痛性外脛骨症
★シンスプリント
③競技特性を理解する
★どんな動作が多いのか
④身体の個人差を評価する
★足部の評価
★歩行評価はどこを見るか?
★歩行評価(後足部の誘導、1列の誘導、内側アーチの誘導、距骨の誘導)
⑤テーピングを熟練する
★スポーツテーピングの目的
★スポーツテーピングの効果
★テーピングを選ぶ
★足関節捻挫の基本的なテーピング
★足関節捻挫のテーピングの役割と課題
★足関節捻挫の個人差を考慮したテーピング
★有痛性外脛骨症・シンスプリントの個人差を考慮したテーピング
★競技特性を考慮したテーピング
★サポーターとの併用
★テーピング治療の注意点
★結論、治療家にできることは何か!?
2019年9月1日の講演を、5月31日まで閲覧できます(無料)。
この期間に是非、ご覧になってください!!
お申し込みフォーム ↓
いけちゃん
いけちゃんのblog 2 目次